こんにちは(#^.^#)
究極の個別指導Get! 加藤です
前回のセッションで
『コーチは「事」を扱うのではなく「人」を扱うのだよ』
と教わりました。
では具体的に私と生徒達のシチュエーションでご紹介してみます
具体例『宿題をやってこなかった生徒への対応』
生徒:『宿題やってこなかった…』
私 :『何で出来なかったの?』
とやってこなかった「事」を聞いてしまう。
これが「事」を扱う
では「人」を扱うとは?
生:『宿題やってこなかった』
私:『あれま!やってこなかったのかぁ。』と
・一旦やってこなかった事について受容する
『今どんな気持ち?』と
・今の自身の気持ちを聞いてみる
生:『やる気がでなかった』
私:『やる気がでなかったのね。何か理由があったの?』と
・一旦話してくれた事を受容した上で、理由を聞いてみる
または少し視点を変えてみる
私:『ちなみに将来何になるの?』と
・未来をみせてビジョンメイキングをしてみる(10年後、5年後、1年後など)
・そして再度今の気持ちを聞いてみる
私:『色々と話してみてどう思った?』
ちなみに、やる気がない子は今やるべき事も見えない。
その子の気持ちに寄り添って、今の環境や学校の様子、背景までを気にしてみる
これが「人」を扱う事だと教わった
ついつい、今出来ていない事、目の前の事象に囚われてしまいますが
まずは子供たちの気持ちに寄り添う事が重要なんですよね。
早速Let's try