こんにちは
究極の個別指導Get!加藤です
本日も数あるホームページの中からお立ち寄り頂きまして
ありがとうございます
2学期中間テストが来週に全員終了します
今年は長いです。
二期制の学校もあるので、
夏休み終了時点からテスト対策を始める学校もあり
その簿3学期制の
㋈の下旬から10月中旬まで
毎週どこかの学校が中間テストでした
学校が違うとこんなにテスト日程も違うのね…
と最近はとても感じます。
さて、話しは変わります
最近ある小学生の取り組みに変化を感じます
以前はなかなかスタートするまでに時間がかかっていた子が
最近では
最初からエンジン全開で取り組めるようになってきました。
何故かな?
と自分でも振り返り考えてみました。
これがきっかけかな?
と思う事は
『今日はここまで頑張ったらすぐに帰れるよ』
と時間ではなく、今日やるべき範囲を最初に決めた事
だと思います。
小学2年生、1回に何分間集中力が持つでしょうか?
5分から10分、長くても15分間でしょうか。
イヤになる前に終わらせる量から始めました
そして自分で『今日はここやりたい』
とリクエストをしてくれるようになりました
するとどんどん集中力が高まり取り組めている事を
実感します
それがまた功をそしたのでしょうか?
以前は
間違えた問題にチェックを入れること
やり直しをする事をとても嫌がっていたのです
そこで
チェック✖マークの変わりに星マークを付けてみると
嫌いだったやり直しにも落ち着いて向き合えるようになりました
成績をアップさせるためには
何故間違えたのかを理解する事
間違えた問題を無視する事はできません
✖を付けるとテンションが下がるなら
テンションを上げるマークを書けばよい
今度シールでも貼ってみようか?
そもそも✖=ダメなイメージはどこから来たのか?
も気になる所ですが
それはまた次回聞いてみます
最初に目標を決める事(時間ではなくやるべき事を決める)
✖マークから☆もマークに変更
お子さんのやる気を出させる方法の1つ
ではないでしょうか?
是非お試し下さい