2025年スタートしましたね。
本年も宜しくお願い致します。
こんにちは、究極の個別指導Get! 加藤です
本日も数あるホームページの中からお立ち寄り頂きましてありがとうございます。
新学期が始まり新たな気持ちでスタートできたでしょうか?
新年を迎えいよいよ
高校私立入試、大学共通テストが近づいてきました。
今年は共通テストの日程が少し遅く、
愛知県の高校入試が数年前から早くなった事で
大学入試と高校入試の日程がほぼ同じだなとカレンダーを眺めています
入試日程が近いと
学年や学校が違えど互いに勇気付けられますね。
私も全員が志望校合格できる事を祈り全力応援です
さて、先日親戚の家に顔を出しに行った際、叔母から
『国語が苦手だけどどうしたら良いかね?』と聞かれました
『国語なら現国よりも古文漢文の方が点数取りやすいから
苦手な生徒はそっちから練習させるけどね…』
とは言え、共通テストまで残り数日
『正直今更そういわれても、かなりの今更だよね。
それなら残りの日程は健康第一で当日元気に受験できる事が大事じゃない?
まあ、古文漢文はまだ少し練習は出来るとは思うけど…』
と話すと一緒にいたみんなも
『そりゃそうだ!』と笑っていました。
今日も生徒にお伝えしましたが
とにかく、これからは健康第一!
遅い時間まで勉強したいという気持ちはわかる けども
しっかり睡眠をとって、ご飯もしっかり食べて、お風呂で温まって
体調を調えることを優先して頑張って欲しいです。
過去を振り返ってみると、これまでも
今まで一生懸命がばってきたのに、
当日インフルエンザで受験でませんでした
の生徒も見てきています。
それだけは絶対に避けたいです。
私も教室に通ってきてくれるみんな全員が
元気に健康第一で取り組んでいけるよう
支援していきますね。
受験生も在校生も全員健康第一で頑張っていきましょう