こんにちは
究極の個別指導Get! 加藤です
本日も数あるホームページの中からお立ち寄り頂き
ありがとうございます。
さて早くも新学年スタートして1週間が過ぎました。
先日中学1年生の生徒さんにも
『中学の様子はどう?』
と聞いてみた所
『案外楽しいです。友達2人できました』
と楽しそうに話してくれました。
私もその顔を見てホットしました。
新しい環境のスタートは不安が大きいですからね。
良いスタートが切れてなによりです。
先日私はある企業様の新人研修のアシスタントに入らせて頂く
機会がありました。
そして改めて私がやるべき事は
社会と学生を繋げる仕事をしていきたいと想いが沸きました。
ではそこでの一番の学びとは
社会人と学生の違いです。
学生の頃は正解を求められます。
答えは1つ! と言った所でしょうか?
だから生徒達も正しさに拘る所が多いです。
正しくなければいけない。間違ってはいけない。
そんなマインドが大きいです。
(これが学校教育の現状です)
しかし社会人はその場での最適解を求められます
正解が1つではないという事です
その場に応じて、今の現状にあった自分の考えが求めれます
むしろ答えは何だって良い。正解は無い。
それよりもその時の決め方が大切だったりもする。
何が言いたいのか?
これからの社会で必要な事は
自分の考えや意見を自分の言葉で相手に伝える力、提案力
これを鍛えていく必要があります
例え自分の意見が少数派だったとしても
皆が(クラスが、部活が)より良い環境になるのであれば、より良い成果が出せるのであれば
理解してもらえるよう伝える努力が必要だという事です。
しかし昨今は携帯やネットの普及により
自分の意見を相手に伝える機会が減ってきているのではないでしょうか?
以前卒業したある生徒達が
『うちらの学年より下の子たちはiPad持たされるから質問もメールだよ。
だから先生に直接質問する事はほとんどない』
と話してくれた事があります。
友達以外に先生や年上の人々、街の人達との会話をする機会が
本当に減っている事を実感しました。
もし決められた事をそのままこなすだけの人であれば
AIに全て仕事を取っていかれます。
人は新しい提案が出来るから、自分でしか思いつかない考えを伝える事が出来るから
必要とされるのです。
その為にどうしたら良いのか?
それを私は生徒達と一緒に授業の中でトレーニングをしていきます
ちなみに相手に自分の意見を理解してもらえるように伝える力は
実は私のテーマでもあります。
一緒にレベルアップをしていきますよ。
今からあなた自身が社会で活躍できる人になる為の考え方やスキルを
一緒に備えていきましょう
いつでもホームページよりご相談下さい
お待ちしております