最新情報

名古屋市千種区の小学生・中学生の学習塾 究極の個別指導Get

小学生・中学生の学習塾 【親子両津支援】 究極の個別指導Get! の最新の情報をお届けします。

躊躇するなら

こんにちは

究極の個別指導Get! 加藤です

まだまだ暑いので、最近は早起きしています

1時間早いと暑さも全く違いますね

随分涼しく感じます

 

20221106.jpg

 

週3くらいで朝ランニングをする習慣は

かれこれ20年近くになります

今日はそんな朝のランニングでの出来事

 

最初の2kmは準備運動として軽いジョグから始めます

2km地点が丁度庄内川堤防になるので、

ここで一旦柔軟をするのが日課です

 

そんな時、今朝は小学生の兄妹が堤防沿いをランニングしていました

夏休みの光景の1つだなと感じます

彼らが丁度私とすれ違う時、

私が挨拶をしようかと

ちょっとだけ躊躇した先にお兄ちゃんから

『おはようございます』と大きな声で挨拶をしてくれました

妹さんもお兄ちゃんに次いで

『おはようございます』

私も負けずに大きな声で

『おはようございます』

全く知らない2人ですが、とても気持ち良かったです

挨拶のパワーって大きいですね

 

そして一瞬挨拶をしようかと躊躇した自分が

恥ずかしくなりました。

やっぱり自分から声かけていかないとね。

躊躇するならまず行動

 

そして彼らを追い抜かし、次にすれ違った時は私から

『がんばれ!』と応援

『ハイ!』と笑顔が素敵でした

 

明日も会えるといいな

と小さなお友達に合えるのを楽しみにしている私です

 

挨拶は出来ていますか?

改めて挨拶の大事を感じた1日のスタートでした

≫ 続きを読む

2023/08/03   get

見直し

こんにちは

究極の個別指導Get! 加藤です

毎日暑い日が続きますね。体調を崩したりはしていませんか?

我が家は猫達も暑くて伸びきっています

そのくせ、クーラーの部屋にはなかなか入ってこないので

何てやせ我慢だろうと思っています

 

 

20230802.jpg

 

8月に入りましたね

夏休み当初に立てた宿題の計画は予定通りに進んでいますか?

一度見直してみると良いですね。

予定通り進んでいなければ、

今日までに終わっていない分を

いつやりますか?

具体的に計画表に記入してみて下さい

 

よく私は生徒達に

『これいつやるの?』と聞くと同時に実行日を計画表に

その場で記入させます。

実際に記入する事で実行に移す事が出来るからです

私は毎日自分自身のTO DOリストを作成します

 

行動へ移すには

頭の中だけで計画を立てているのではなく

見える化する事がポイントです

 

予定よりも早く進んでいるよ!

という事であれば、更にペースを速めてみてはどうでしょう?

同じ内容を終わらせるのであれば、いかに時短で終わらせるか?

これも能力アップに繋がります

そして余った時間は他の事につかいましょ!

 

毎年思う事は

夏休みは8月入ると一瞬で終わる!

という事です。

もう一瞬ですよ。

 

再度8月の計画を見直して、残りの夏休みを

充実させていきましょう!

 

≫ 続きを読む

2023/08/01   get

目的を考える

こんにちは

究極の個別指導Get! 加藤です

 

本日も数あるホームページの中からお立ち寄り頂きまして

ありがとうございます

 

20221104.jpg

 

夏休みに入りましたね

夏休みはどのように活用していきますか?

目標や目的を決めなければ、何も得る事なく

気づけば夏休みが終わってしまいます。

逆に夏休みの約40日間を自分はこう活用する!

と決めて取り組めば、とても充実した40日間になりますよね

是非夏休みの目的、目標を考える時間を作ってみて下さい

 

昔、私が小学生の頃母とこんな会話をした覚えがあります

私:『明日の遠足、いつもと同じ所だからさ行ってもつまんない』

母:『え、でも行くでしょ?どうせ行くなら楽しまないともったいないでしょ。

同じ時間を使うなら、何事にも楽しむのと、つまらんつまらん言ってすごすのと

どっちが良いの?』

その言葉を聞いてから、どんな事も楽しむようになりました。

これはどんな事も同じだと私は捉えています

 

時間は全員平等です

でも使い方は自分次第

例えば学校で同じ授業を受けていても

ボーと1時間寝て過ごすのと

一生懸命集中して先生の話を聞き、問題に取り組むのと

 

学校での掃除時間

めんどくさい、めんどくさいと言ってダラダラ取り組むのと

いつも使う場所だから誰よりも綺麗にしてやろうと取り組むのと

 

どんな違いが生まれてくるでしょうか?

 

1日1歩前進する努力をすれば、夏休み後は40歩前進、1年後は365歩前進

1日1歩後退するならば夏休み後は40歩後退、1年後は365歩後退

この差夏休み後には80歩、1年後は730歩になります

 

入学当初はどんな子も差はほとんどありません

1年後、3年後、10年後、30年後…

毎日1歩でも前進している人

いつまでたっても毎日1歩後退している人

卒業後、成人式、還暦の頃…

人生の生き方として、とても大きな差が生まれていると思いませんか?

 

だから1日1歩1歩コツコツ、コツコツは

とても大切で、貴重な1歩だと私は捉えています

 

再度話しを戻しましょう

この夏休みはどのような夏休みにしますか?

目的、目標を決めたらまた教えて下さいね

 

≫ 続きを読む

2023/07/19   get

正しい計画の立て方

こんにちは

究極の個別指導Get!加藤です

本日も数あるホームページの中からお立ち寄り頂きまして

ありがとうございます

 

いよいよ夏休みに入りますね

学校から宿題が出ているかと思いますが、計画はたてましたか?

 

先日こんな言葉を教わりました

『計画を立てない事は失敗計画を立てるのと同じである』

ベンジャミン・フランクリンの言葉です

 

この言葉を聞いてどう思いましたか?

私は改めて計画の大事を感じました

だからこそ、夏休みの宿題計画を生徒達と一緒に考えて貰っています

 

ちなみにですが、計画も正しい計画の立て方をしていますか?

よくあるのが、テスト前に勉強計画表を学校から渡されて

提出しなくちゃいけないから、とりあえず全教科テキストのページを書いてみた

これは計画ではありません。

 

では正しい計画の立て方とは?

今回は夏休みの計画を一緒に立ててみましょうか?

①夏休み中の予定をすべて計画表に書き出す

(旅行、部活、遊びに行く予定…全てです)

 

②ゴールを明確にする!

例えば英語のテキストが宿題だったとします

いつまでに何回この宿題を練習し終わらせるのか?

 

ポイント1

但しゴールも夏休み終わりのギリギリにはしない

早めのゴールを設定します

ゴールから逆算して考える

今日からゴールまで何週間ありますか?

テキストのページは全部で何ページですか?

ページ数を週で割ってみましょう

1週間の練習ページが明確になります

そこから5日間で割ってみると1日のペースがでますね

何故1週間は7日間なのに5でわるのか?

 

ポイント2

休みの日を必ず作っておくこと

これもあるあるですが、休みなくぎっちり予定を入れる子が多いです

きっと予定通りにはいきません。

もし1週間予定通り出来なかった時に、休みを使って補っていきましょう

 

ポイント3

予定は1週間毎完了していくこと

 

計画を立てる重要なポイント2点

①1番最初にゴールを決める

②ゴールから逆算して計画を立てる

 

これはどんな事にも共通します。本質は同じです

だからこそ、学生時代に宿題やテスト勉強を通じて

正しい計画の立て方を身に付けれると良いですね

 

必ず社会人になってもこの考え方は大切になりますよ

 

とは言え、分かると出来るは違います

いつでもご相談くださいね。

 

20230530.jpg

≫ 続きを読む

2023/07/12   get

時間の有効活用

こんにちは

究極の個別指導Get! 加藤です

今年は学校によってテストがバラバラで

今週末が終わり、来週にはやっとひと段落です。

5月の連休後から今週まで毎週誰かが

中間、期末テストがありました。

気づけば夏休み直前ですね。

2023年も下半期がスタートとは

早くてびっくり!!

 

20230701.JPG

 

今日は時間の使い方について

私はまあまあなせっかちです。(他人からは結構なとも言われます)

複数の事を頭の中で、どうやったら一番効率よく回せるだろう

TVCM中の活用、電子レンジで温めている時間の活用、歯磨きしながらの時間、ご飯を食べながら出来る事…

常に考えながら

昼寝時間の確保のために毎日考えています。

 

先日高校生に勉強の仕方について指導しました。

英単語と数学の勉強の仕方 全く違いますよね。

真逆の勉強方法です。

英単語を覚える

考えても覚えていなければ出てくる訳がありません。

単語を見てわからなければ、すぐ確認

その間数秒

どんどん覚えて欲しいので、時間をかけず繰り返す

ここで巻いて巻いてと時間を計って、

10分で400単語毎日確認するよう練習させています

 

逆に数学

何故こんなに練習を重ねているのに、いつまでたっても出来ないのか?

と考えて貰いました。

1回目のテキスト練習をした時点で、解説を読んで理解できなかった箇所を何故質問しない?

とテスト直前に質問してきた事を指導

やり直しはただ問題を解き直すだけではやり直しではない事

問題の意図目的を理解が出来ていないから、何度やっても出来ない事。

出来ない問題に対して、もっと丁寧に考える事

生徒自身が理解できるまで何度も何度も伝えます。 

 

いわゆる、時間をかける必要がない事とじっくり時間をかける事

これを区別出来ていないから無駄が多い

もっと無駄を省く事を意識させています。

 

何故か?

私にとっては高校までの勉強は

社会で活躍するための準備としてツールの1つだと捉えています

 

各教科を勉強する意味目的、勉強の仕方、テストまでの計画、取り組み方、時間の使い方 etc

様々な面で、社会で活かせることばかりです。

今やるべき事を真剣に考え、工夫しながら取り組み、たくさんの失敗や成功の経験が

社会に出てから活かされるからです

 

常に私が意識して生徒達に伝えている事は

今やっている事が、社会でどう活かされるか?をイメージさせる事。

(とは言え、きっと今の時点では理解できない事がほとんどかと思いますが

その時になって『そういえば言ってたな』って思い出してもらえたら嬉しいですね)

 

1日24時間をいかに上手に使うか?

今まで10分かかっていたのが、8分でできた。

その分、他に回す事が出来ます

 

巻ける所は巻いて巻いて、

余った時間を自分のやりたい事に

有効活用していけるといいですね

 

余った時間をあなたはどう活用しますか?

教えて下さいね

 

私はやっぱり昼寝と漫画かな?

 

 

≫ 続きを読む

2023/07/04   get

自分の強み

こんにちは

究極の個別指導Get!加藤です

 

本日も数あるホームページの中からお立ち寄り頂きまして

ありがとうございます

 

ところで、『自分の強みは何ですか?』

と聞かれたらすぐに答える事ができますか?

『自分の強み』

いわゆる自分の事って案外自分が一番わからなかったりします。

何故か?

自分の強みは普段から当たり前にこなしている事、

自分にとってはそれが日常過ぎる事だったりするからです。

でも他人からすると、それは凄い!と思われる事

たくさんありますよ。

それが自分の強みです。

だから自分の強みは他人から伝えてもらえないと自覚出来ないですね。

 

 

20230629.JPG

 

私の話になりますが

6月初旬、今年は地元でも4年ぶりにお祭りが開催されました

2日間共にお天気が良くて、久しぶりの大賑わい

そのお祭りに従兄家族みんな揃って私達も出かけました

お祭りも1人で行くより、皆で行く方が楽しいですからね

そんな話をメンターや仲間にすると

『ほんと、家族や親せき同士仲良しだよね。

うちでは親戚と集まったり、何処かへ一緒に出掛ける事、めったにないよ』

と驚かれました。

私にとっては、今でも従妹同士家族と一緒に出掛けたり、

家に遊びに行ったり、来たりする事は当たり前なので

とてもびっくりでした。

更に、『家族や親せきとの繋がりはお金では買えない財産だよ』

と教わったのは、衝撃的でした。

確かに、それはお金では買えないな。

これは確かに強みの1つですね。と嬉しく思いました。

 

『自分の強み』は自分ではわからない

だから私は生徒達にこれがこの子の強みだなと思う事は

口にして伝えています。

例えば

アドバイスを直ぐに実行に移せる素直さ

いつも元気に挨拶が出来る

出来なかったことを誰よりも悔しがって次への原動力にする姿

1つ1つ丁寧に取り組む姿勢

などなど

自分では気づかない強みを生徒達はたくさん持っています

是非それを気付いた時には伝えてあげて欲しいです。

 

友達同士伝えあう事もいいですね

親子同士でお互い話しながら見つけてみるのも良いですよね

たくさんありますよ。

是非『自分の強み』を知って、自覚して、自分らしさを大切にし

活かして欲しいと思います

 

『自分の強み』ぜひ私にも教えて下さいね

≫ 続きを読む

2023/06/29   get

向き合う

こんにちは

究極の個別指導Get!加藤です

本日も数あるホームページの中からお立ち寄り頂き

ありがとうございます

 

今日は『向き合う』『対峙する』について

皆さんは自分のマイナスな面、苦手な物事に向き合うのは

得意ですか?苦手ですか?

私は正直苦手です。出来れば避けたいですね。

例えば体重計に乗る事で、今の自分を思い知らされます

とてもエネルギーが要ります

 

コーチングの世界では目標達成するために

自分の掲げる目標と今の現状の差=ギャップ といいますが

このギャップを埋めていく事である

と教わりました。

ダイエットを始めるには

まず体重計に乗り、自身の現状を把握する事からがスタートです

これに向き合う事が出来なければ、ダイエットは達成できないのです。

という事で、私も久しぶりに意を決して自分の体重と向き合う事にしました。

そして案の定ですが

2か月で3㎏落とそうと決めました。

そのためにこれから毎朝晩体重計と向き合う事にします!

 

20230628.jpg

 

私の事はさておき、勉強も同じです

今年高校生になったある生徒が無事高校受験を終えて、

一緒に受験勉強の振り返りをした時の会話の一部です

生徒:『中2の頃に成績が伸び悩んだ時があったよ。』

私 :『その時何を変えたの?』

生徒:『自分の苦手な問題や間違えた問題にしっかり向き合うようにした。』

私 :『具体的にはどのように?』

生徒:『出来ない問題は出来るまで繰り返し練習した。苦手だった関数も嫌いではなくなった』

と話してくれました

彼女は目標とする高校に合格する為に、自分の苦手としっかり向き合い

そのギャップを埋めて、見事第1志望に合格していきました。

愛知県の公立高校でもトップクラスの高校ですよ。

 

勿論、どんな事にも向き合わなくてはいけないか?

と質問されたら、そうではないです。

しかし自分が掲げる目標があり、目標達成したいなら

向き合わなくてはいけません。

その選択は自分次第だという事

 

目標達成するために、自身の苦手や弱い点、改善点と向き合うのか

苦手から目をそらして逃げてしまうのか?

あなたはどちらを選択していきますか?

 

 

 

 

≫ 続きを読む

2023/06/28   get

ゴールを明確に

こんにちは

究極の個別指導Get! 加藤です

本日も数あるホームページの中お立ち寄り頂き

ありがとうございます

 

20230601.jpg

 

今日は先日の出来事を1つ

仕事場に向かう前に、荷物を先に取りに寄ってから行こう

と思い家をでました

 

おっと!

気付いたらいつもと同じ道を走っているではないですか。

今日は直進しなくてはいけない道を

いつもの道をいつも通りに左折していました…。

直ぐに戻れる場所ではなかったため結局いつも通りに

仕事場へ向かってしまいました。

 

習慣てすごいです

家を出るまではあれほど

『今日は先に〇〇寄ってから…』

と思っていたにも関わらず、

いつもの道をいつも通りに走っているとは                                                                

 

何事もゴールを明確にする大事を再確認

目的=『目』で見える『的』

最終的に到達したい部分 とあります

 

こんな些細な目的、ゴールでさえも間違えてしまうのですから

普段から自分の掲げる目的、ゴールを意識する、明確にする

とても重要であるという事です。

だから机の前に貼って可視化する事も良い方法と言う訳です

目的が明確になっていないと、今回の私のように

道を間違えて遠回りしたり、全く違うゴールに着いてしまったり

それって効率悪いです

 

コスパ、タイパと言われるほど

この時代は効果効率が重視されます

目的を明確にするという事は効率を上げる事にも繋がる

という事になります

 

何をするにも、どんな時でも、

今日の目的は何か?

普段から明確にして取り組んでいきましょう。

 

今日の目的は何ですか?

 

 

≫ 続きを読む

2023/06/25   get

雨の日は勉強日和

こんにちは

究極の個別指導Get! 加藤です

本日も数あるホームページの中からお立ち寄り頂きまして

ありがとうございます。

 

先日メンターとのセッションでこんな話をしていました

『日本はいつの時代から雨が嫌いって考える人がこんなに増えたんだろうね』と。

確かに時代をさかのぼれば、雨ごいをして雨が降る事を皆で願った。

今みたいに水道が無い時代は雨が有難いと考える人々は多かったのではないでしょうか?

 

 

20230622.JPG

 

 

同じ出来事が起こったとしても捉え方1つで

うれしかったり、かなしかったり、イヤだと思ったり

全く違いますよね。

 

ただ、ここでお伝えしたい事は

成功している人達の共通点は

誰もがマイナスに思いがちな出来事でもプラスに捉え、むしろ味方にする

 

昔売れない営業マンだった私は

『今日は雨だから嫌だな。靴ぬれちゃうし』って雨について悲観的でした

その時売れている営業マンの先輩は

『今日は雨だから在宅率が高いよ。みんな家にいるからたくさん話しができるからね』

とルンルンで話してくれたことを覚えています。

 

皆さんは雨の日をどう捉えますか?

先日生徒達にも聞いてみた所

『湿気が多くなって髪がまとまらないのが嫌だ』

『雨の日はやる気がでない』

など話してくれました。

 

ちなみに現在の私は生徒達には

『雨の日こそ勉強日和』

と伝えています。

特に休日の雨の日はこそ『勉強日和』です

『せっかくの日曜日、晴れているからどこかへお出掛けしたい』

ってわざわざ思わなくていいわけですからね。

また、雨のザーザーという音は集中できる音だそうです。

まさに雨の日こそ勉強日和

集中力アップして実力アップ出来る日だと捉えてみませんか?

雨の日こそ集中できる日!だと日頃から捉えていれば

もし大切なテストや受験日が雨だったとしても

『よし、今日は雨でラッキー!』

とテンション上げて取り組めるのではないでしょうか?

雨を味方にしてテストもアップアップ!

 

嫌いだな、イヤだな、とついマイナスに考えてしまいがちな事を

あなたならどのように味方にしてみますか?

是非教えて下さいね。

≫ 続きを読む

2023/06/22   get

想いを伝える、受けとる

こんにちは

究極の個別指導Get! 加藤です

本日も数あるホームページの中からお立ち寄り頂きまして

ありがとうございます。

 

今日は私が起業してから毎月続けている『かわら版』についてのお話し

 

毎月お月謝のご案内と共に『Get!かわら版』をお渡ししています

かわら版?

私が最近気になる事、学んできた事の共有や、うちの猫の事?

子ども達にも是非参考にして欲しい素敵な事例など

様々なジャンルでその時に合った内容をお手紙にしています。

 

気づけば10年以上になりますね。

そのうち本が出せるかな?

とふと考えていた私。

 

そんな中、先日生徒さんのお母様よりメールで

『テスト後はお友達と〇〇へ行く約束をしたそうですよ。

それもうちの子から誘ったそうです。

凄く成長ですよね(*^_^*)!

今月の先生からのお手紙にも、

「何事も上手うやろう、完璧にこなそうなんて思う必要1mmもないよ。

それを考えると行動が止まるからね。

まずはやってみてごらん…  」

の話したんですよ。』

とかわら版の感想とその後の行動変容について教えて下さいました。

そして、毎月楽しみに読ませて頂いていますよ。と

 

とても嬉しい気持ちになりました。

一方的なお手紙なので、皆さんがどう思っているのか、感じているのか?

はたまた、要らぬお世話だわい!と思うかもしれませんが

お1人だけでも『楽しみにしていますよ。』

と仰って頂けるならば、毎月頑張って書いていこうと思いました。

そして改めて何年後かには私もやはり出版ですね。

 

内容が気になる方は、またご連絡くださいね。

 

20230222.JPG

 

≫ 続きを読む

2023/06/10   get
ページトップへ