最新情報

名古屋市千種区の小学生・中学生の学習塾 究極の個別指導Get

小学生・中学生の学習塾 【親子両津支援】 究極の個別指導Get! の最新の情報をお届けします。

生徒との約束

【親子両律支援】 究極の個別指導Get!

子ども達本来の夢をクリエイトしていく加藤由里です

愛知県も公立高校の入試が終り、合格発表を待つだけになりましたね。

次はいよいよ現二年生の番になります。

 

20170311.JPG

 

ふと、先日思い出した事があります。

【生徒との約束】

約二年程前に生徒からこんな事を言われました。

『先生、昨日凄い夢を見たんだ』

『え?何々?』

『この教室に生徒が入口まで溢れるくらいいっぱいになった夢』

『そりゃ有難いな。現実になるまでがんばるわ』 (^^)v

と約束をしました。

その頃はまだ生徒も数名で、机も椅子も一人で使いたい放題。

それから2年後…

机も椅子も数を増やし、テスト前は席取りゲーム状態になりました。

まだ出口までは溢れていませんが、彼が見てくれた夢に少しずつ近づいてきたな。

ととても有難いですね。

今の教室の様子を伝えたくて、お母様にご報告させて頂きました。

卒業と同時にお引越しをされたので、その様子も知りたかったですしね。

突然のメールでビックリさせてしまうかしら?とドキドキしながら…( *´艸`)

すると、早速お母様より

高校生になって、更に頑張っている様子を伺い嬉しく思いました。

『先生頑張ったね!俺も頑張ろう!って話していましたよ。私も嬉しく思います』

とご返信を頂きとても励まされました。

本人は夢の事は覚えていなかった様ですけどね(●^o^●)

生徒との約束は実は私の方が励まされています。

次は彼が見た夢の『入口まで溢れるくらい』を目標にして報告しなくちゃですね。

 

そして今日は中学2年生と一年後の約束をしました。

『私、明日シティマラソンに参加するんだけど、来年の日程が今年と同様入試後だったら

一緒にシティマラソン参加しようよ?』

『うん、いいよ』 (^_-)-☆

約束するとお互い頑張れますね。

来年の入試に向けてスタートです。

 

新学年に向けて準備は出来ていますか?

春休みはどのように使っていきますか?

無料相談会、体験授業、随時行っております。

いつでもご連絡下さい

ホームページよりお問い合わせ下さい

≫ 続きを読む

2017/03/11   get

初チャレンジ

【親子両律支援】 究極の個別指導Get!

子供達本来の夢をクリエイトしていく加藤由里です

中学3年生は私立一般受験が直前になり、1、2年生も学年末テストが

約2週間後になりました。

学校では風邪やインフルエンザが流行ってきていますね。

テスト勉強はもちろん頑張って欲しいですが、まずは健康第一に取り組んで下さいね。

 

20170205.JPG

 

さて中学生が頑張っている中、昨日2月5日に小学3,4年生の初チャレンジ!

漢字検定チャレンジの様子をお伝えします。

今回初めて漢検にチャレンジした小学3,4年生達

約3、4か月前に私から『漢検を受験してみては?』と勧めた時点では

『え~!他の場所で受けるの?』

『一人は嫌だな』

『う~ん、勉強しなくちゃいけないんでしょ?』

とあまり気が進まない様子でした。

 

ただ小学生から検定にチャレンジしていくメリットは沢山ありますよ。

○テスト慣れをするので、中学になってからの定期テストで落ち着いて取り組める

○いつもと違う環境でテストを受けるので受験の練習になる

○自分のレベルに合わせた受験ができる

○何度でもチャレンジ出来る

○会場が様々な大学なので、大学見学にもなる

今回保護者の方の母校が受験会場だったので『ママが行ってた学校だって』

と話してくれました。これもまた嬉しいですよね。

○復習出来るきっかけになる

等々ただ資格を取得する事を目的にするのではなく、それに伴ったベネフィットの方が

私は大切だと考えています。

 

さて、受験後の様子を聞いてみました

『簡単だった!』

『今度は6月に7級を受けるね』

と初チャレンジの後はとてもモチベーションが上がっていました。

モチベーションを上げるには、やはり自分自身の努力、頑張りでしか出来ないですね。

小さい成功体験こそがモチベーションを上げる最高のコツだ

と改めて学びました。

彼女達が昨日一日で更に成長したな(●^o^●)

と嬉しく思いました。

さて、次回のチャレンジに向けてまた一緒に練習を頑張っていこう!

 

次学年に向けてご相談会、体験授業

随時行っております

ホームページよりお問い合わせ下さい

 

≫ 続きを読む

2017/02/06   get

感謝

【親子両律支援】 究極の個別指導Get!

子ども達本来の夢をクリエイトしていく加藤由里です

 

20161230.JPG

 

先日ある中学生が

『先生、挫折した体験ある?

国語の授業で身近な人で挫折して、そこから立ち上がった人の話を書かなくちゃいけなくって』

と相談されました。

国語の教科書に載っている内容なのですが、

大学生の頃骨肉腫で片脚を余儀なく切断する事になり、今までやっていたダンスが出来なくなり、今までの生活が一変した。

と言う挫折からパラリンピックの陸上選手として出場するまでの実体験の文章です。

 

その質問をきっかけに、生まれてから今までの自分を振り返ってみました。

有難い事ですが、私は五体満足、病気や大きな怪我や事故もした事がないのです。

また両親はまだまだ現役で父においては誰よりも権力があり、

私にとっては未だにこの世で一番恐ろしい存在であります。

父が弱る時代が訪れるのだろうか?と想像すらできません。

 

そして自分自身は、そんな元気な両親のお蔭で大学まで出してもらい

仕事も何だかんだと自分のやりたい事をやらせて頂いています。

また教室においては沢山の方々から日々ご支援を頂き、今年は益々活気つき

生徒一人一人自身のペースで日々前進、成長しているのを実感します。

 

これを当たり前の事だと思ってはいけませんね。

全てに感謝すべき事なんですよね。

彼女の質問をきっかけに今日までの全ての事に感謝する事が出来ました。

そして最近では、健康で一日を過ごせた事を感謝出来るようになりました。

 

本日で今年の授業が無事終了出来ました。 これも感謝ですね。

今年も一年多くの方々からのご支援を日々頂きまして誠に有難うございました。

心より感謝致します。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

来年は更に飛躍していく一年にしていきます。

何故って?

生徒達の勢いが最近凄いでんす!

是非覗きにいらしてください。

きっと、あなたも皆の勢いに吸い込まれるはずですよ。

 

佳いお年をお迎えくださいませ(*^▽^*)

20161231.JPG

 

 

≫ 続きを読む

2016/12/30   get

3人のレンガ積み

【親子両律支援】 究極の個別Get!

子ども達本来の夢をクリエイトしていく加藤由里です


20161215.PNG

 

中学生の子が

「今日ね道徳の授業でこんな事やったよ」

と一枚のプリントを見せてくれました。

内容はイソップ童話の『3人のレンガ積み』 と言ったお話しです。

簡単に説明すると、ある旅人がレンガを積んでいる3人の男性に出会います

旅人 :「ここで何をしているんですか?」

男性1:「レンガを積んでいるんだよ。手が荒れるし腰は痛くなるし…」

また旅人が旅を進めていくと、更に出会ったレンガ積みの男性に

旅人 :「ここで何をしているんですか?」

男性2:「ここで大きな壁を作っているんだよ。これが俺の仕事さ」

そして更に旅を進めていき、また出会ったレンガ積みの男性に

旅人 :「ここで何をしているんですか?」

男性3:「俺はここで歴史に残る偉大な大聖堂を創っているのさ」

同じ事を行っていても、目的意識のレベルが違えば、在り方は全く違ってきます。

在り方が違えば、付き合う仲間、環境、将来も変わっていきますね。

 

子ども達にも同じ質問が出来ます

「何で今勉強をしているの?」

A君 :「ママに勉強しないと怒られるから」

B君 :「テストの点数を上げる為」

C君 :「医者になって皆の笑顔を見たいから」

生徒一人一人の夢や使命は全て違いますが、C君の様に全員が目的意識のレベルを高く

持って何事にも取り組んでいける人になって欲しい。と願っています。

その為にまず自分自身の目的意識を高め続けていく事が私の来年の目標です。

 

いよいよ冬休みがスタートです。

冬期講座もスタートです。

充実した冬休みにしていきましょう

 

無料相談会、体験授業 随時行っております

ホームページよりお問い合わせ下さい

 

≫ 続きを読む

2016/12/15   get

人生が貴方に期待しているとしたら?

【親子両律支援】 究極の個別指導Get!

子ども達本来の夢をクリエイトしていく加藤由里です

 

20161120.JPG

 

『人生が貴方に期待をしているとするならば、自分はどのように応えますか?』

 

この質問に私はじっくり時間を作り考えてみました。

私は 【笑顔】 を大切にしていきたいと思っています。

貴方はどんな時に笑顔になりますか?

テレビで面白いドラマやお笑いを観た時?

お友達が面白い事を話してくれた時?

大好きなスイカを食べた時?

このような外的要因から笑顔になれる時が多いですよね。

 

20161119.JPG

 

私は更にこんな時にも笑顔になれます。

苦手にしていた教科で100点を取れたよ!との報告の笑顔

今回のテスト成績個票上がったよ!との自慢の笑顔

明日の算数のテストは100点取りたいから、家に帰ってからもう一度練習するんだ!

とやる気に満ちた笑顔

子ども達自ら取り組んだ結果から湧き上がる笑顔は、

ハツラツ、生き生きと最高の笑顔ですね

そして、

「子どもが頑張っている姿を見ると私も嬉しくなります」

と親御様から頂いた笑顔のメール

私はこっちの笑顔をの方が満腹感、幸福感が得られますね。

と言っても、どちらの笑顔も大好きですけどね。

 

人生が私に期待しているならば、どう私は応えているか?

の質問にこんな答えを出してみました

 

子どもが笑顔になると親も笑顔になる

親が笑顔になると子どもも笑顔になる

家族皆が笑顔になると平和な暮らしを送れる

世界中が平和になると戦争がなくなる

地球の平和に繋がります

そんなお手伝いをしていきます

と。

貴方はご自身の人生にどんな期待をし、どのように応えていきますか?

 

期末テストまで残り数日です

教室でも子ども達皆

自分自身に期待して頑張っています

また笑顔が見れるのが楽しみです。

 

冬休みは冬期講座を行います

冬休みを有効活用していきませんか?

ホームページよりお問い合わせ下さい

無料相談会、体験授業、随時行っております。

 

≫ 続きを読む

2016/11/20   get

教室のご案内

【親子両律支援】 究極の個別指導Get!

子ども達本来の夢をクリエイトしていく加藤由里です。

 

20161017.JPG

 

この時期は新しい番組が始まる時期ですね。

バラエティー番組等にドラマの出演者が番宣の為に出ているのをよく見かけます。

ドラマの出演者に代わってかなり魅力的に番宣をする芸人の方

決してその芸人の方がドラマに出演している訳ではないのに、

こんなにも魅力的な番宣が出来るなんてすごいな~

と思わず観たくなります。

 

20161019.JPG

 

私も今日は生徒さんのお母様のお力をお借りして、教室の宣伝をさせて頂きます。

昨日は新たにご紹介を頂き面談をさせて頂きました。

お話しの中での御質問に

『この教室について何もわからないので教えて下さいますか?』

と私から授業の様子や教室の使い方についてお伝えしました。

そして次のお約束を決めて面談が終わったのですが、

その後ご紹介して下さった方からこんな有難いメールを頂きました。

私よりも遥かに魅力的に教室の紹介をして下さり涙涙です(*^▽^*)。

 

『○○さんからお問い合わせを頂いたので以下の通りにお伝えしておきました。

うちの子は塾を自分の勉強部屋のように活用しています

うちは授業は週に2回ですが、授業の無い日は自習に行きます

テスト3週間前からテストモードに入り、土日はお弁当持参で朝から自習に行きます

究極の個別指導なので、その子に合った指導をして下さいます

英検や漢検の勉強も塾でやってきます

模試も塾で受けれます

パーフェクトトレーニングと称して毎朝ドリルで「ミスをなくすトレーニング」を習慣付けます

毎学期目標を立てます

将来どうなりたいのか?子どもに問いかけてサポートして下さいます

毎回、その日の勉強内容や様子と帰りましたメールを下さいます

究極の個別指導を実践する、いつも明るく元気な先生ですよ

是非お問い合わせしてみて下さい✉♡』

 

と教室の紹介をして頂きました。

自分自身では当然になって気付いていなかった事、

お母様と一緒に相談しながら取り組んでいた事が

究極の個別指導のセールスポイントだったんですよね。

『あ!これがこの教室の売りなんだ』

と再確認ができました(#^.^#)。

 

そして私の役割は

『子ども達自身の生き方を導く事』 

になります。

以上究極の個別指導Get!教室紹介でした。

 

どんな些細な事でもご相談ください

期末テストに向けて早速スタートですよ

無料相談会、体験授業、随時行っております

ホームページよりお問い合わせ下さい

お待ちしております

 

 

 

≫ 続きを読む

2016/10/17   get

『私なんて…』 『私だから…』

【親子両律支援】 究極の個別指導 Get!

子ども達本来の夢をクリエイトしていく 加藤由里です

 

20150205.png

 

成果、結果を出す為には 『在り方が全て』

と言う事でここ数年は私自身の在り方を支援して頂いております。

本日は子育て中のお父様、お母様にも是非知って欲し内容を教わりました。

少しだけシェアさせて頂きますね。

 

『在り方』 = 前提、自己肯定感、使命

この前提で

『私なんて…』 と常に思っている人

『私だから…』 と常に思っている人

の二人に分かれます。

『私なんて…』 の後は 『…できない』『…無理』『…とんでもない』

等の否定文が続きます。

『私だから…』 の後は 『…できた』『…やれる』

等と肯定文が続きますね。

 

いわゆる 『私なんて…』 が常に前提にあると

『やっぱり出来なかった』

の結果を自分自身が生み出しているという訳です。

また 『私だから…』 を常に前提としていれば

『私だから出来た!』 の結果を自分自身で生み出します。

 

そもそもこの二人の違いはどこから生まれてくるのでしょうか?

それが、な、何と 【親子関係】 からなんですよ。

親が常に 『うちの子なんて…』 『あなたなんて…』 と口にしていると

お子様も当然 『私なんて…』 『僕なんて…』 の前提になります。

どうですか? ついつい口にしていませんか?

お父様、お母様の発する言葉は責任重大です!

お子様の成果を存分に発揮させる為に今日から早速

親の貴方の『在り方』を

『私だから…』に

シフトしていきませんか?

そして全力で今現在のお子様の存在を承認してあげてくださいね。

『私だから…』『僕だから…』  『…出来た!!!』

とビックリするほどの結果を出してきますよ

(#^.^#) 楽しみですね。

 

中間テストが終わった学校、明日でやっと終わる学校

皆今回も本当によく頑張っていました。!(^^)!

ホットするのは束の間、1ケ月先は期末テストがまっています

中間テスト後はすぐに期末対策に取り掛かります

無料相談会、体験授業 随時行っております

いつでも、どんな些細なことでも、構いません。

ホームページよりお問い合わせ下さい

 

 

 

≫ 続きを読む

2016/10/12   get

インサイドアウト

【親子両律支援】 究極の個別Get!

子ども達本来の夢をクリエイトしていく加藤由里です

 

20160919.JPG

 

先日ある親御様からこんなメールを頂きました

『結局の所、頭が良い悪いではなく、自分がどう在りたいか?で行動が変わってきますよね』

私もここ数年の間に学び続け、日頃から意識している事でしたのでビックリでした。

正に以心伝心です(#^.^#)

いくら口で

『ああしなさい』 『こうしなさい』 と行動を注意した所で行動に変化は生まれない。

と言う事ですよね。

ただ、ついつい口にしていませんか?

私もついつい出てしまいます。

【7つの習慣】では人格に基づいた個人の成長、有意義な人間関係の育成はインサイドアウト(内から外へ)のアプローチからである。自分自身の内面を変える事から始め、自分自身の根本的なパラダイム、人格、動機などを変えていく事から始める

と書かれてあります。

『全て自身の内側が外側に影響する』

これを知ると、自分を取り巻く環境、人間関係も自分自身で創り出している事に気づきます

『相手は自分の鏡である』

と言われて思い当たる事が多々あります。

 

先日生徒達の会話で面白い事がありました。

A子ちゃん:『○○ちゃん、先にこの宿題からやらなくちゃだめだよ。これは明日までだよ』

B子ちゃん:『後でやるから大丈夫だって』 

とB子ちゃんは行動を変更しようとはしません。

A子ちゃん:『ダメダメ。先にこっちだって』 と言い合いです。

思わず笑ってしましました。 何故って?

いつも私が『これはこうしたら?』 

と伝えた所で聞かないA子ちゃん。そんな時はそのまま見守っています。

後から自分で気づいて結局直したりする姿は可愛いです(*^-^*)

『同じ事をB子ちゃんに言われたの気づいたかな?

いつも私が言っても聞かないでしょ?』 

と話していたんです。

正に『相手は自分の鏡』 ですね。

 

自身の『在り方』を整えていく事で、主体性を持った人に成長していけます。

とは言え、小中学生の頃は外部からの影響を大きく受け、反応的な生き方になりがちです。

『だってパパが、ママがこうしろって言ったもん』

『だって学校でこう言われたもん』

『○○君がこうしてたから』

よく耳にしませんか?

だからこそ日頃から私達大人から子供達へ

『自分自身がどんな人でありたいのか?どんな人になりたいのか?』

『自分はどう考えたのか?どう思っているのか?』

『自分はどうしたいのか?その為にどんな行動をとっていくのか?』

と内側の自分自身にアクセスして、問いかけ続けていく事が大切なのではないでしょうか?

(上手く応えれなくても大丈夫。 質問から思考が始まります)

 

中間テストまで一か月切りましたね。

テストも『自分を知る』 有効な機会になります。

ご相談会、無料体験授業も随時行っております

ホームページよりお問い合わせ下さい

一緒に成長していきませんか?

 

 

 

≫ 続きを読む

2016/09/20   get

大作! 課題研究

【親子両律支援】 究極の個別指導Get!

子ども達本来の夢をクリエイトしていく加藤由里です

 

20160912.JPG

 

今日は教室に通ってくれている城山中学生の課題研究の一般公開でした

少しだけ参観させて頂きました。

中学生の課題研究は想像以上に見事ですよ!

夏休み後半に

『まだ課題研究が終わっていない。今日中には終わらない』

と言いいながら追い込まれていた姿にも納得します。

 

20160909.JPG

 

研究課題のテーマも面白いです。

興味を持っている事、得意にしている事、普段の生活での疑問等 様々です

表現の方法も様々で個性が発揮されていました

模造紙やノート、DVDで放送したり、貝殻アートや手作り和洋服の作品 etc…

中学生ならでわの視点から、中学生でそんな事まで考えるなんて!

と驚かされる作品ばかりでした。

若いエネルギーを沢山感じて、吸収できる空間でした。

少しシワが減って、若返った気がする~(#^.^#)

 

この課題研究を通して

自分が本当にやりたい事、自分の将来の夢、自分が本当に進む道を

じっくり考える事が出来、見つけえる事が出来ます

自分の考えを自分らしく表現し、伝える事が出来ます

他の生徒の作品を鑑賞する事で、相手を理解する事が出来ます

視点、視野、興味を広げる事が出来ます

感動、感激、影響を与える事が出来ます

 

世間では

大人になってやっと本来の自分を見付ける人が多いです(私もそうでした)

大人になっても見つけれない人も多いです

そして諦めてしまう人も多いです

だからこそ子ども達には自分が本当にやりたい事を

早く見付けて欲しいと思っています

早ければ早い程理想ですね

私は中学卒業までに本来の自分が進むべき道を

見付けていけるように支援していきたいです

 

二学期のスタートはいかがですか?

順調に前進していますか?

ちょっと悩んでいる、何か変えたい、環境を変えたい etc

それぞれのお悩みは違いますね

いつでも、どんな些細な事でもご相談下さい

無料相談会、体験授業、随時行っております

ホームページよりお問い合わせ下さい

お待ちしております

 

 

 

 

 

 

≫ 続きを読む

2016/09/09   get

脱皮

【親子両律支援】 究極の個別指導Get!

子ども達本来の夢をクリエイトしていく加藤由里です

夏休みが終り、二学期の授業は今週から本格的にスタートですね

 

20160902.JPG

先ほどあるお母様に

『ついに身長抜かれました』

とお話し下さました。

生物は夏の間に成長します。

身長も含めて子ども達はこの夏休みどれだけ成長できたでしょうか?

 

私の8月は一言表すと 『脱皮』 です。

20160903.JPG

この8月には私の中で様々な事が起きてきまして

『自分で自分がわからない!』  (。´・ω・)?? …??

と言った自己不認識の状態に陥っていました。

メンターより

『何故この時期にそんな状態になったと思う?』

と問われました。

そしてスッと腹に落ちた一言が 『脱皮』 です

節足動物は脱皮しながら成長します

私も成長する時期だったと考えました。

 

今までの私は

ずっと自分の考えはこうだったから、こうでなくてはいけない。変えてはいけない。

との思いが強く、変化した自分本来の思いを素直に受け入れられていなかったようです。

そうなると、二人の自分が戦っている感じです

 

しかし、昨日までの自分と今日の自分は違っていい。 両方とも自分

10分前と今の気持ちが変わっていい。 1秒前も過去は過去。

今の自分を大切にしていく事が大切

を教わりました。

自分の心に素直になる。変化する自分を受け止める。 それでいい。

全てを白黒つけなくてもいい。時にはカフェオレの日があってもいい。

A or B の二極化ではなく, A and B 両方選択すればいい

やじろべいの様にゆらゆら揺れている自分があってもいい。ゆらゆらを楽しむ。

それでいいのだ!

それでいいのだ!  〇〇のパパなのだ。

を認識し、受け止める事が出来た時に一気に軽くなりました。

(気分は-10kg!! 現実+数kgですが…。)

そして9月から脱皮してリニューアルした加藤由里でございます

 

子育ても同様ではないでしょうか?

学校ではどうしても

こうしなくてはいけない。これでなくてはいけない。

この方法を用いなければいけない。

A or B のどちらかしかいけない

と言ったルールが多い世界です。

だからどうしてもお子様に

『こうしなさい』 『ああしなさい』 『何で言われた通りにできないの?』

とついつい言ってしまいませんか?  

そしてイライラしていませんか?

今日はあえて

『それでいいのだ~!』 『それもいいのだ』 『両方いいのだ』

の気持ちで見守ってみませんか?

ご自身の心の中から今までと違う変化が生まれるはずです。

そしてお子様たちは自分で考え行動するようになります

 

二学期スタートしています。

中間テストまで一か月になります。

受験生はスパートをかける2学期です

一緒に成長していきませんか?

無料相談会、体験授業

随時行っております

ホームページよりお問い合わせ下さい

 

≫ 続きを読む

2016/09/05   get
ページトップへ